相模原公園ドッグラン会員のみなさまへ
5月8日に運営ミーティングを行いましたので概要をご報告します。
1 当番時間の統一
管理棟の当番予約用紙とWEB「tol(トル)」の表示時間が異なっていました。従来当番時間(紙の登録用紙)を毎時45分〜と表示しておりましたが、00分から1位時間の表示に変更します。
当番交代時は指定時間の5分前目処に管理棟にて引継ぎをお願いします。
2 利用ルール遵守の徹底をお願いします。
・毎月フンが落ちていると報告(苦情)があります。。絶対に持ち帰ってください。基本的なことを守れないことが非常に残念です。
・犬をドッグラン内でリードを離したまま外に出る。
利用者不在で当番のみの場合、犬をドッグランで遊ばせることがあるようですが、受付のために管理棟へ戻る際には必ず犬を連れて出てください。
(犬をドッグランにおいたまま外に出ないでください)
・ボール利用は認められていますが、遊び方に注意してください。
(他人(犬)のボールを飲み込んで切除手術をしたことがあります)
・ドッグラン外(管理棟内など)では必ずリードにつなぐ、ケージに入れるなどしてください。
3 2023年6月にヒト用会員証の更新制の導入を検討しています。
詳細は運営ミーティングで随時ご報告します。
4 6月19日(日)の登録説明会(応募者多数の場合は抽選)
20名枠を2回行います。1回目9:00〜、2回目10:30〜
当番のご協力いただく会員さんの積極的なお手伝いをお願いします。
なお、7月の説明会から家族の追加登録希望者に3名の枠を設けます。事務局で受け付けます。応募者多数の場合は抽選します。当メールで改めてご案内します。
以上、ご案内します。
※(訂正) 6月の登録説明会日程を訂正しました。
2022年05月10日
5月8日 運営ミーティング議事概要
posted by 相模原公園ドッグラン事務局 at 15:22| Comment(0)
| 【会員向け】ミーティング議事録