6月1日よりペット業者が販売する犬にマイクロチップ装着が義務づけられ、すでに犬を飼っている犬は「努力義務」となりました。
犬の登録について、犬の鑑札は従来通り鑑札を装着する条例に変更はありません(近隣では川崎市を除く)
したがいまして当ドッグランでは会員登録、犬の追加登録時はマイクロチップ装着していても、犬の鑑札の確認します。また利用時は首輪に取り付けて利用してください(除く川崎市在住者)
犬鑑札の取扱は市町村によって異なることと、何時変更されるかは不明です。判明次第、会員のお住まいの各市町村ごとに受付を変更して参ります。
ご理解くださいますようお願いいたします。
「利用案内」の一部改正しました。ファイルを添付しますのでご一読ください。
(ご参考)
犬鑑札の取扱について確認した自治体
相模原市 厚木市 大和市 海老名市 座間市 綾瀬市 横浜市 町田市
藤沢市 平塚市 茅ヶ崎市 寒川町
※川崎市はマイクロチップ装着した犬に犬鑑札発行しないため「登録証明書」で確認します。
【【会員向け】管理運営情報の最新記事】