2021年11月05日

【重要】ワクチン抗体検査証明書等の不採用について

(3種以上)混合ワクチンの接種に対して、
「抗体検査証明書で犬の登録ができないか」
とのご要望を時々お聞きします。
この件につきまして、神奈川県獣医師会や製薬メーカーおよび当NPO監査役であり、相談役の獣医に相談しました。
その結果、獣医師発行の抗体ワクチン証明書や健康証明書等は不採用とし、従来通り(3種以上)混合ワクチンの一年以内接種を条件とします。

ただしこれで検討を打ち切るわけではなく、今後も継続して検討して参ります。
つきましては、会員の皆様にて抗体価検査の証明書、健康証明書など獣医師からいただいた書類等がありましたら証明書等の写しをメールまたはFAX、郵便などで事務局までお送りください。
引きつづきの検討材料とさせていただきます。

管理当番Web登録リンク→https://tol-app.jp/s/dogrun
posted by 相模原公園ドッグラン事務局 at 19:00| Comment(0) | 【会員向け】管理運営情報

2021年11月04日

【重要】犬の追加登録について

犬の追加登録方法についてご案内します。

最近は登録説明会の日に申し込みいただくことになっておりましたが、
郵送で追加申し込みいただけるよう変更します。

【郵送いただく書類等】
@ 追加登録申込書(用紙白)管理棟に常備します(11月6日以降)
     または当ブログからダウロードして印刷してください。
A 犬鑑札(写真またはコピー)
B 狂犬病予防注射接種済票(写真またはコピー)
C (3種以上)ワクチン接種証明書(写真またはコピー)(領収書不可)
D 返信用封筒(宛名記入+84円切手貼付)
※犬の写真(3cm×3cm)は犬用会員証が送られたら各自で貼り付けしてください。
以上

送付先(相模原公園ドッグラン運営事務局)

特定非営利活動法人(N.P.O)ドッグランネットワークPals
〒225-0021
横浜市青葉区すすき野3−2−1藤パークビル2階
電話 045−903−5654(FAX兼用)

管理当番Web登録リンク→https://tol-app.jp/s/dogrun

posted by 相模原公園ドッグラン事務局 at 19:00| Comment(0) | 【会員向け】管理運営情報

2021年10月27日

(満席のため受付終了)11月の会員登録説明会(10月31日 9:00〜受付開始(先着順)

相模原公園ドッグランは会員の協力による運営です。
ドッグランで愛犬を運動させると共に受付/掃除等の当番にご協力ください。
詳細は登録説明会でご案内します。

日時:11月14日(日)9時45分集合(時間厳守)
場所:相模原公園研修室(公園管理事務所横)
申込方法:10月31日 朝9時より電話にて受け付けます。
     相模原公園管理事務所 電話番号042-778-1653 
対象:18歳以上
定員:10名程度(先着順)※新型コロナウイルス感染拡大防止の為、人数を制限させていただいております。
参加費:無料   
持ち物:@犬鑑札
    A狂犬病予防注射済票(2021年度のもの)
    B(3種以上)混合ワクチン接種証明書(1年以内)
    C愛犬の写真(3cm×3cm)の大きさに切った状態。
    D身分証明書(年齢確認のため)
※@〜Dの持ち物をお持ちいだだけない場合は登録することができません。
ご了承ください。

その他:
・ご参加される方は、マスク着用、ソーシャルディスタンスの徹底にご協力ください。
・雨天時ドッグラン閉場でも登録説明会は開催します。
・登録説明会では愛犬の同伴はできません。

※状況により延期等になる場合がこざいます。ご承知おきください。
posted by 相模原公園ドッグラン事務局 at 09:26| Comment(0) | 【会員登録説明会】

2021年10月25日

10月24日(日) ミーティング概要

昨日(10月24日)はミーティングにご参加いただきありがとうございました。
議事と言うほどではありませんが、ミーティング概要ををお知らせします。

@ 予約システムについて
WEB上で取消(キャンセル)できないこと
→受付確認メールに記載の090-3345-6435あてにSMSでキャンセル希望をお知らせください。
・紙との併用について(一部の会員さんにチェックのご協力をいただいていることで併用できています。できる限りWEBでの申込にご協力をお願いします)
・利点欠点がありますが、概ね好評をいただきました。

A 犬のワクチンについて
ワクチン接種できないが「抗体証明書で代用できないか」と相談
→獣医師会からの指導で現行制度を運用しているが、状況も確認した上対応について検討してみる

B 犬の追加登録方法について
現行は、登録説明会の時に登録必要証明書を持参いただき、登録申請していただいている。今後、登録方法を郵送でできるよう検討する。

C その他 
 ・登録説明会は予定通り開催する
 ・雨天閉場日決定後の開場すると言う試行運用に関する確認。
 ・緊急事態宣言による閉場について概ね皆様に受け入れていただきました。
 ・ドッグラン専用携帯電話をスマホに変更を検討。公園長と対応協議中。
以上、概要をお知らせします。
引きつづき、安全に愛犬を運動させることができるドッグランとして継続できるようご協力をお願いします。


当番申込WEB → https://tol-app.jp/s/dogrun
相模原公園ドッグラン最新情報WEB → http://sagamiharaparkdogrun.sblo.jp/
posted by 相模原公園ドッグラン事務局 at 11:29| Comment(0) | 【会員向け】ミーティング議事録

2021年10月01日

10月2日、3日、6日の管理当番受付状況

10月1日 a.m.8:00現在の状況

10月2日(土)
 9:00−10:00 ○×
10:00−11:00 ○×
11:00−12:00 ××
14:00−15:00 ○×
15:00−16:00 ××
16:00−17:00 ××

10月3日(日)
 9:00−10:00 ○×
10:00−11:00 ○×
11:00−12:00 ××
14:00−15:00 ××
15:00−16:00 ○×
16:00−17:00 ××

10月6日(水)
15:00−16:00 ○×
16:00−17:00 ××
posted by 相模原公園ドッグラン事務局 at 08:10| Comment(0) | 管理当番登録状況